投稿者「mikidoll_staff」のアーカイブ
伝統的工芸品指定に
さる、12月22日に「名古屋節句飾」の第一回伝統的工芸品認定審査会が行われました。 弊社からは、2組の親王雛を出品させていただきました。 審査会場と審査風景です。 こんな感じでした。出品したのは、 三五といわれるサイズの … 続きを読む
大きなお雛様と小さなお雛様
大きな七段飾りのお雛様、豪華で迫力がありますね。 最近では小さなお雛様も制作しています。 このお雛様が乗っている畳台は、七段飾りの写真のお内裏様が座っている畳台なんです。 お殿様どうしが並ぶとこんな感じになります。 お姫 … 続きを読む
皇后陛下雅子様御誕生日おめでとうございます
12月9日は皇后陛下雅子様の誕生日でした。 雛人形には、即位の礼や、ご成婚の儀などの、陛下のお召し物を模して作るものがあります。下の写真は即位の礼の時のお召し物を模して作っています。 ご成婚の儀のお召し物を模して作ったも … 続きを読む
御案内
皆様、こんにちは。 今年も、私共がおつくりした雛人形をご覧いただけるよう準備が整いました。 七段飾りから五人飾、親王飾りまで、豊富に取り揃えてお待ちしております。 よろしくお願い申し上げます。
御挨拶・伝統的工芸品指定の御礼
弊社のホームページにアクセスいただき厚く御礼申し上げます。 皆様方には、初節句を迎え、本当におめでとうございます。お子様の健やかなご成長を、心よりお祈り申し上げます。 移り行く時代の中でも、変わらぬ願いを、祝いの形にして … 続きを読む
おひろめ展 名古屋節句飾
先日もお伝えしましたが、「名古屋節句飾」の「新指定おひろめ展」が、青山スクエアにて、6月25日より7月8日まで開催しています。 7月1・2日の両日、出品者として、人形制作の実演をさせていただきました。 あいにくの雨でした … 続きを読む
おひろめ展 伝統工芸青山スクエア
6月25日より、赤坂の伝統工芸青山スクエアにて、名古屋節句飾の新指定おひろめ展を開催しており、弊社も参加しています。伝統的工芸品に指定していただいた時の、関連9社全てが出品しています。 コンパクトな親王飾りを選んで、飾ら … 続きを読む